4月11日オープンセレモニー
おはようございます!
昨日寝る前にネットフリックスで前から気になっていたアニメをスリープタイマーをセットして見始めたら、続きが気になって何度も何度もタイマーを延長して結局夜中まで見続けてしまった本日寝不足のからあげのどんです(^0^)/
宮川の朝市と本町を結ぶ行神橋が完成して7月で2年が経とうとしています。
その行神橋の本町側に、大正時代に建てられた染物屋を改築した地域活性化の拠点施設
飛騨高山にぎわい交流館 大政(だいまさ)が完成しました(^O^)
飛騨の匠たちの手によって蘇った新しい大政。地元の方も観光客の方も、多くの方が訪れて賑わってくれるといいですね(^^)
敷地内にあるこの古井戸もまた復活してくれるといいのですが。
この大政のオープンセレモニーが4月11日、今度の月曜日に行われるそうです。
お花を配ったりもするようで、平日ですけどお時間がある方は是非行ってみてください。
それでは居酒屋からあげのどん、本日も元気よくオープンいたします!٩(ˊᗜˋ*)و