いかだで魚釣り&BBQ

からあげのどん

2022年04月30日 07:56

おはようございます!


流石にもうヒーターをしまおうかと思っていたけど、昨日寒くて少しの間ガスヒーターを使ってしまった寒がりのからあげのどんです(^0^)/
(ちなみに今も寒くてヒーターをつけようか悩んでいます)


先日のお休みに、お友達と一緒に3人で石川県の穴水へ釣りに行ってきました(^-^)

人生初のいかだ釣りに挑戦、なのですが、普通皆さんはいかだ釣りではクロダイを狙います。

でも私ともう一人の友達はクロダイ用の竿も持っていないので、投げ釣りやらサビキ釣りやらルアー釣りやら好き放題いろんな釣りを楽しみました。

貸し切りだからできる楽しみ方ですね(^Д^)

さらには貸し切りをいいことにちょっとしたBBQなんかしたり、釣れたアジをそこで捌いて刺身にして食べたりしました。

私は運転手だったのでノンアルコールでしたが、他の二人は朝からビール飲んでました(^◇^;)

そこまでいっぱい釣れたというわけではないですが、アジ、キス、マダイ、ハゼなど、いろんな魚が釣れました。


中でも珍しかったのがタケノコメバル(たぶんね)


生息数が少ないため、なかなか狙って釣れるようなものではないらしく、今回もキスを狙っていてたまたま釣れた、という感じでした。

超ラッキーです( ̄∀ ̄)v

釣れた魚たちはそれぞれ色んな料理で食べました。

アジのフライとなめろう




タケノコメバルの刺身と塩焼き


(ブラックバスじゃないよ)
写真は上手に撮れていますが、実はこの反対側の半分は刺身で使ったのではりぼてみたいになってます。

この他にもキスの刺身や天ぷら、あら汁なども食べましたが例のごとく写真撮るの忘れました(≧∇≦)アハッ

あ、でもあらで取った出汁を使ってカルボナーラを作って食べましたが、それは写真撮ったので載せておきます。

あら汁用に人参や玉葱なんかも入っているのでもはやカルボナーラではないのかもしれませんが、これはとてもとてもおいしゅうございました(´∇`)

けっこう疲れましたがすっごく楽しかったのでまた行きたいです(^-^)


それでは居酒屋からあげのどん、本日も元気よくオープンいたします!٩(ˊᗜˋ*)و

関連記事
ご家族でわくわく体験!TV放送されました
最大半額!わくわく体験!飛騨高山第2弾始まります
飛騨高山 郷土料理作り体験
新店看板用材木探しの旅
いかだで魚釣り&BBQ
コンテツの天ぷらサービスします
高山に来てよかった
Share to Facebook To tweet